2010年05月21日

ベイベー

100521.jpg 私には子供がひとりいます。 って、産んだわけではなくフォスターチャイルドだけど。 (今はフォスタープランからプランジャパンに名前が変わったのでフォスターチャイルドとは言わないのかな?) 詳しくは前に書いたので読んで見てください→フォスタープラン チャイルドに久々に手紙を書きました。 一月ほど前、モデルのTAOが情熱大陸に出て、彼女はそのことをブログに取り上げていました。 その中で、彼女はこんな事を書いています。 私の住む世界、..
posted by ケリイ at 18:00

2008年04月29日

情熱!!

情熱大陸前回の情熱大陸見ましたか?。 獣医・滝田明日香さん。 いつも拝見させてもらっている、とある方のブログに 彼女のことが書いてあったので興味があり、見てみました。 アフリカで獣医をしている彼女に心打たれました。 彼女の詳細はHPから見ることができます。 http://www.asukafrica.com/ うちの母親はよく「魂の位置」と発言します。 きっと受け売りなんだろうけど。 でも、ものすごく分かりやすい表現だと思います。
母は彼女を見て「魂の位置..
posted by ケリイ at 19:00

2007年06月22日

LOVEチャリティブレスレット

これです!今日は久々にチャリティーのお話。 なぜかというと沈んでいた私の元にかわいい手紙が届いたから。 かわいいマイベイビー、フォスターチャイルド(←詳細はクリックしてね過去の日記が読めます。)から。 寄付なんて言葉は合わないなぁと思います。 だって私が癒されてるんですから。 彼女は絵が上手。 さすが私のフォスターチャイルド。 ホロッときました。 私もお手紙書かないと!
そして最近はファッションとチェリティーの結びつきを感じるニュースが沢山あります。 ..
posted by ケリイ at 23:51

2007年02月23日

確定申告

諭吉大好きよ。 確定申告の季節でゴザイマス。 あー面倒やなぁー。 でもお金かえってくるのでちゃんとしよっと。 私はサラリーマンなので本当は必要はないのですが、フォスターペアレンツなんでカワイイ私のベイベのために入金してるのが税金の免除対象なんです。 なのでごくわずかな返金を求めて・・・。
posted by ケリイ at 23:05

2006年06月06日

手紙

house.jpg嬉しい事がありました。 私のフォスターチャイルドからお手紙がきました。 右のカテゴリーの中にある「チャリティー」をクリックすると何回かフォスタープランについて書いてあるのが読めるかと思います。 http://jdialy.seesaa.net/category/682464-1.html ま、手紙は数回もらってるいんですけど、彼女はまだ字が書けないので、いつも地元の担当の人が近況報告をしてくれたんですよ。 それがね、今回は本人からなんです! 文字じゃな..
posted by ケリイ at 17:52

2006年05月03日

映画2本立て

弟も帰省するという事で映画好きの母と3人で映画を見に行きました。 二十歳前後の時によく通っていた[パルシネマしんこうえん]http://www.sam.hi-ho.ne.jp/dragonfly/ にて「MR.&MRS. SMITH」「FLIGHTPLAN」の2本立て。 私はここの映画館が好きでよく一人で来ていました。 最新の映画はしていないんですけど、テーマにあった2本がセレクトされて、手書きのフリーペーパは読み応えがあります。 料金もすごく安くて..
posted by ケリイ at 23:00

2006年02月02日

ドッグフード

dog.gif私は英語が苦手ですが、こんな記事がありました。 http://www.news.com.au/story/0,10117,18015032-23109,00.html ニュージーランドのドッグフードメーカーの人がケニアの餓死しそうな子供にドッグフードを提供するという話。 42トンの提供で2ヶ月間160人の孤児が助かるそうです・・・。 飢えた子供を持つ親は希望し、政府は「侮辱だ」と一部反対。 そして他(人用の食物)も受け入れる準備ができていると政府は言います。 ..
posted by ケリイ at 22:01

2006年01月11日

プランジャパン

logofp.gif前にも紹介しましたが、私も参加させてもらってますフォスタープランが「プランジャパン」という呼び名に変わりました。 そっちのほうがふさわしいらしいです。 サイトのも新しくなってましたので興味がある方はまた見てみて下さい。http://www.plan-japan.org/home/ 貧困といえば、年末年始と遊びすぎて私が貧困状態です。 誰か私を救って下さい(笑)!
posted by ケリイ at 22:21

2005年12月14日

地理−アフリカ

MAP03-07-00.gifアフリカ東部を震源地とした今月5日に起った地震が気になっています。 マグネチュード6.8といえば結構な地震なはず。 コンゴがひどかったようだけどケニアの方も激しく揺れたと書かれてありました。 私、地理が苦手で・・・・というか勉強しなかったのでドコにどの国があるのかよく分かっていません。 旅行に行って始めてその国、その町、その周辺を知ります。 正直、カリフォルニアの中にロスとサンフランシスコがあって、それが西海岸で・・・・っていうのもいざ行く事にならないとわからな..
posted by ケリイ at 01:13

2005年09月18日

フォスタープラン 続

フォスタープランの続編です。 さて、昨日は難しいことを書きました。 私はそういう思いがあってペアレントになるのをずっと躊躇していたのです。 が、実際にスタートしてチャイルドの写真が送られるとなんだか嬉しい気持ちになります。 私のチャイルドはケニアの8歳の女の子です。 とってもかわいい子なんですよ! まだ自分で字が書けないけれど、彼女も実際の彼女のお母さんも手紙を楽しみにしてくれています。 未来を担う子供達の意識を少しでも向上させれるような、未来に希望..
posted by ケリイ at 11:22

2005年09月17日

フォスタープラン

ホワイトバンドに沢山の方が興味を持っていますが、その次の段階として今日はフォスタープランのお話。 フォスタープランをご存知ですか? 貧困に苦しむ子供を支援するプロジェクトです。 詳しいことはサイトをご覧下さい。 http://www.plan-japan.org/ 支援・援助・寄付・・・・と聞くとお金持ちの人がするような感じを持つ人もいると思います。 私もそのうちの1人でした。 でもフォスタープランは月¥3000から始められます。 途上国の貧困問題..
posted by ケリイ at 11:19

2005年09月14日

世界ウルルン滞在記

世界ウルルン滞在記などの番組を見て、時々思う事があります。 先進国に行くのはいいんだけど、発展途上国へ行って知らなくてもいい事を知らせてしまってる事ってあると思いません? 否定してないですよ。微妙だなぁと思って。 私自身、色々な国で色々な人に会って影響されたいと思ってるので、あのようなホームステイしてるのはとても興味があります。 コンセプトもとてもいいし好きなんですよ。 でも、あれってパターンが二つあるじゃないですか。 人と触れ合いながら文化を知るっていうのと..
posted by ケリイ at 06:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。