2007年08月29日

雨の夜にカサもささずにトレンチコートのえりを立ててバラの花を抱えて青春の影を歌いながら「悪かった。 やっぱり俺・・・。」って言ってむかえに来てほしい。

『雨の夜にカサもささずにトレンチコートのえりを立ててバラの花を抱えて青春の影を歌いながら「悪かった。 やっぱり俺・・・。」って言ってむかえに来てほしい。』今日は肉(29)の日です。

さて、早速ですが読書感想です。
最近買った本の中で一番気に入ってる本

『雨の夜にカサもささずにトレンチコートのえりを立ててバラの花を抱えて青春の影を歌いながら「悪かった。 やっぱり俺・・・。」って言ってむかえに来てほしい。』-イチハラ ヒロコ

これ、本のタイトルです。

続きを読む
posted by ケリイ at 09:17| Comment(10) | TrackBack(1) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月26日

『TOOL BOX』

パーティーの様子

アスリートアーティスト(!?)である友人の個展のオープニングパーティーに参加させてもらいました。
彼の事はつい最近の日記にも書いてます。

続きを読む
posted by ケリイ at 23:14| Comment(8) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

佐川さん

ひったくりに見えるのは私だけ?佐川急便のマークが変わってるのを今日実際に見ました。

上に「HIKYAKU」ってかいてあるんですけど、そんなんだったら前のままでよかったんじゃないんですか??
笑ってしまいましたよ。
ユニフォームまで変わったんですね。
ボーダーが細くなってた・・・・。

まぁ、どうでもいいんだけど・・・。
posted by ケリイ at 17:28| Comment(3) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

珍しく自分の恋愛話

このシーンが好きです。

家事をしながらのDVD鑑賞はやはり集中できない。
という事で腰をすえて『猟奇的な彼女』を見ました。

『猟奇的な彼女』はずっと避けてきた映画です。

続きを読む
posted by ケリイ at 23:14| Comment(6) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

アカデミーファッション独り言

オスカー

アカデミー賞発表されましたね。

続きを読む
posted by ケリイ at 18:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

24 TWENTY FOUR

やっと「24 TWENTY FOUR」のシーズン4まで見終えました。

眠れぬ夜は小さなPCをお布団の脇において鑑賞しておりました。
私もCTUで働きたい。
いや、運動神経も長けた知識も経験もないので無理だろうけれど・・・。
でもアレをみると私も銃くらい撃てそうだと勘違いしてしまいます。

サイトを見るとビックリ情報も沢山。
http://www.so-net.ne.jp/24/

特にキャスト見てると面白い。
ジャックことキーファーサザーランドは双子で、かの有名なジュリア・ロバーツと婚約してた過去があったり、
ミッシェルはなんと日本人の血も入ったクォーター。本名はレイコさんなんだって!
クロエはコメディアンが本業。


続きを読む
posted by ケリイ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

藤原紀香の1ボトル

norika.jpgダンスレッスンから帰宅し、シャワーしてからテレビをつけると
「藤原紀香の1ボトル」という番組をしていました。
夜も遅く、もう半分終わってたみたいだったのですが、ホロ酔いの藤原紀香が気になってそのまま最後まで見てしまいました。

続きを読む
posted by ケリイ at 00:26| Comment(8) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月30日

ストリップ

何年も前の8月に、「十三ミュージック」という所にストリップを見に行った事があります。

どうして見に行く事になったかと言うと、男友達と飲んでいたときに学校の授業の話になりました。
私の通っていた学校は変わった授業が多く、その中の「風俗論」というのを選択していました。
「風俗」というのはイヤらしい意味の風俗というのではなく、大道芸やチンドン屋などの文化としての風俗。
ま、そのなかにストリップなんかも含まれているんですけどね。
で、何か実際に見てレポートを書かないといけないというのがありました。
中にはストリップを見てレポートを出した人もいたようです。
で、そんな話をしていたら、友人が「ここら辺にストリップがあるらしい」と言い出したのです。

で、酔った勢いで見に行こうという話になって・・・・。

続きを読む
posted by ケリイ at 21:52| Comment(3) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

パフォーマンス

dance.gif風邪が治りきらず、鼻がグズグズ言っています。

私、こういうのがたまらなく好きです。
コレとか
http://video.google.com/videoplay?docid=7026644119480572591&q=ok+go
コレとか
http://youtube.com/watch?v=Fz_kkg-0tsQ

なぜか悔しさすらこみ上げてきます。
コレがしたい。
こういうのがしたいのです。
なぜか。
posted by ケリイ at 21:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月09日

CHICAGO

ブロードウェイミュージカル「CHICAGO」を見てきました。

CHICAGOといえばキャサリン・ゼタ=ジョーンズ、レニー・ゼルウィガー、リチャード・ギアが出演した2002年のアメリカ映画が有名ですよね。
当時、話題にはなっていたのですが、私はそんなに期待する事もなく映画館へ足を運びました。
あまりミュージカル映画(ミュージカルも)に興味なかったんですよ。
・・・が、見終わった時には興奮状態でした。
あれ以来、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが大好きです。
で、いつかミュージカルで生で見たいと思っていました。

でも、今回、CHICAGOのミュージカルが、しかも本場のミュージカルが!
・・・で見に行く事になったわけではないのです。


続きを読む
posted by ケリイ at 07:43| Comment(4) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。