2007年03月23日

Cocco

音速パンチのときのcocco

今ハマっているのも。

それは『Cocco』。

「何を今更」と言わないで下さい。
彼女は凄いんですから。

・英語ペラペーラ
・魅力的な絵本作家
・バレリーナ目指して上京した素晴らしいダンサー
・作詞作曲もするシンガー
・エコな人

まぁ、間違った「同士」的な感覚で見るリストカッターちゃんとかがいそうで、今まで否定してた部分もあるんだけど、
彼女の思想?に触れて、共鳴する部分が多いのは確かです。
彼女の書く文章も好きです。

「死にたいと思う」という部分は、人にすがりたがったり、責めたりするものではなく、自己嫌悪からくる内々のものであって、
よくいる自殺志願者だとかリストカッターなんかとは違うと思うのですが???
ま、私には彼女は「作っている」のではなくて純粋なのだと感じるのです。

なぜ急にCoccoなのか−それはYouTUBE内をグルグル回っていた時にコレ↓を見たのがきっかけです。
6月に沖縄に行くので、「あぁ、沖縄!」と思って見てみたのです。





coccoは2001年に活動を休止していますが、去年かな?に再開しました。
彼女が休止している間に、私はある野外フェスに行っていました。
途中で主催者サイドから急遽予定外のゲストが出ると連絡がありました。
そこで、突然ギター1本でcoccoが出てきました。

赤いワンピにギター1本で彼女が歌ったのが私には衝撃的でした。
「ギター弾こう」と思いました。
いまだに弾けないんだけども・・・。

そしてまた「ギター弾きたい」。
誰か教えて下さいな。
posted by ケリイ at 23:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
英語ペラペーラなんですか!?

ワタシ最近ダレミモ言えない悩み事ができまして。。。


Posted by 乾燥デス。 at 2007年03月27日 01:50
>乾燥さん
一体何が!!!
Posted by ケリイ at 2007年03月27日 09:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。