2006年11月19日

弟Aの誕生日に焼肉をin韓国 1日目-前半

kr1.jpg前にも書きましたが弟の誕生日に(本当は1週間後だけど)韓国旅行をプレゼントという事で母も加えて3人で行って来ました。
http://jdialy.seesaa.net/article/24513043.html

関空での待ち合わせも、チェックインも出国の手続きも問題なく。

免税店ですんごいヘアースタイル&メイクの店員さんを見つけて3人で交代で観察しに行きました。
母は約30年ぶりの飛行機、初海外で少々緊張してました。私と弟は初アジアに少々緊張。

韓国は仁川空港に着き、まずはイミグレ。

事件@はまずココで起りました。
何本もの長蛇の列の中から比較意的少なそうな列を選び並びました。
何十分も待ち、やっと私の番になったと思ったら

「韓国人オンリー」

あらまー。
そして並びなおし。
3人で『食べ物しりとり』をして時間を潰します。
そしてやっとのことで通過。

次に荷物をピックしに行きました。
事件Aはまたココで起りました。

すごい時間がたってたのにもかかわらず荷物が出てこない。
イライラしていると

「ニホンカラオコシノ、○○○○(←母の名前)サマ、19バンレーンマデオコシクダサイ。」

とアナウンスが・・・・。
胸騒ぎ・・・。

ダッシュで19と書かれたレーンへ行くと・・・・。
あった、荷物が。。。。
あら?間違ってたのか??
アナウンスもあったしそばにいた警備員のような人に「エクスキューズミー」と言うと。
「)'&R$W%&'())=(('&%#」
ま、つまりは分からなかったのですが問題なかったようなのでそのまま出ました。

kr2.jpgその後、両替をして一番安いリムジンバスに乗ってソウル市内まで。

事件Bがまたもや起りました。
一睡もせずにバス内のアナウンスもしっかり聞いて(日本語もあったので)たのに、予定より1停留所手前で降りてしまいました。
地図を見てもどこか分かりません。
信号待ちをしている女性に地図を見せながら聞いたら身振り手振りで現在地を教えてくれました。
英語は全然通じないようでした。

その後なんとか地図を見て、どうにかホテルへ着きました。
(これも一週間前になってやっとネットで取ったホテル!)
思ったよりもキレイで広かったので3人とも大満足です。
posted by ケリイ at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。